忍者ブログ
2025年05月02日03/ 時07分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年08月03日18/ 時41分の記事
風丸、虎丸、鷹丸
miyamaru.JPG○○丸多いよな・・・イナズマ。
名前間違えただけで腹パンとか風丸先輩マジパネェっす。

このネタ分かるにはある程度イナズマを知ってて
ディスクシステムかキャプテンレインボー知ってないといけないと言う。
なんと言う俺得ネタなんだ・・・^q^






PR

*CATEGORY [ ジャンル混合 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年08月01日21/ 時13分の記事
サキちゃんのフィギュア何時出るの?
↑切実に欲しい。
サキちゃんのねんどろいど欲しいれす^q^




406141eb.jpeg
イサは飛ぶのにサキちゃんは飛ばないよね。
と言う事で飛ばせてみた。
足にジェットっぽいのつけて飛ぶ萌えアニメあったよね。

ストライクウィッチーズでした。(調べた)
うろだったからいろいろ間違えてるね・・・
ニコニコで今無料配信してるので見てみましたが
なかなか面白かったです。女の子達可愛い!
ルッキーニちゃんが好みです、ねんどろいど買っちゃうかも・・・







urusamu.JPGウルサムってマイナーな事に最近気が付いた。
いいのに・・・いいのに・・・
うちのガッツリアホなウルフじゃ満足できねぇよー

何でもいいが擬人化のスキル下がったな・・・
全盛期(小5~中二)と比べて絵もワンパタだからか・・・?

*CATEGORY [ スマブラ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月29日23/ 時35分の記事
男はオオカミなのーよー?
c913bed6.jpegすっかりサキちゃんファミリーの一員な鷹丸さん。

普通な格好の女性は平気になったけど
ゼロサムさんは無理的な。
結局あのイベントは触れる事は出来てなかった気が・・・

ウルフだって男なんだからそれくらい家にあるよ!
てかピットくんナチュラルに住居侵入・・・
天使は女性の敵を許しません!!








numutaka.JPG自分で描いといて何だコレ可愛い。

イベント終わってから寝言聞きに行こうと思ったら
深夜にもかかわらず起きてやがったよコイツ。

座禅のし過ぎで夜更かししたか
かーなーりーな早起きさんなのか・・・





*CATEGORY [ スマブラ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月28日17/ 時39分の記事
どんだけペンギンプッシュしてんだ。
kidodemo2.JPGデモーニオさんアニメ出演記念。
Xの言い方独特で吹いた。
ってか声優さんアビスのルークかよ・・・(ディランもだが)

デモーニオさんは目が見えなくなるので(アニメでは表現ソフトになってたね)
うちでは鬼道さんよりすこし幼めに描いてます。

究極のペンギン・・・だから
ソニックの究極生命体カラーなのね!←








kidodemo.JPG鬼道さん→佐久間はヘンタイでコワイ
デモーニオさん→源田は優しすぎてコワイ

なんか趣味とかは逆そうだなーと
鬼道さん言葉直球です!












harupen.JPG・・・で、どうすれば春奈は仲間に出来るのだね?

今回はデスゾーン2を継承するんでしょうか
ペンギン3号になってそうだなぁ・・・

ぶんしんペンギンやぶんしんデスゾーンってのが気になってます。
は、早く見たいぜ・・・!

スペースペンギンが誰でも覚えられるようになってしまって
ウルビダマジ涙目。風属性だし春奈にあげるかも。


*CATEGORY [ イナズマ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月27日18/ 時12分の記事
正しい意味はググって。
久しぶりに昼寝したら目を開けて寝てたそうです。
嘘だと言ってよバーニィ・・・。



9d55b6ca.jpegスマブラアイテムの醍醐味はやっぱ
スターロッド、リップステッキ、ウサギ頭巾だと思う。
あれをウルフやスネークに持たせたときの
あの感覚!オレニイキルジッカンヲクデ!

にしてもウサミミ+サムライて新境地だな・・・
リップさんはアイテムある分出演はアレかなと思ったが
そんなこと言ったらスターロッドとか思いっきりカービィだよ!






dfd40f59.jpegうろ覚えでファミコン兵士。雰囲気は似てると思う。
鼻が大きめで目がこんなのでヘルメットで・・・

サキちゃんもキャプレボ出てもおかしくない位置だよね。
たかがアシストされどアシスト。
おかげでサキちゃんに出会えましたありがとうニテンドー。







mekkyaku.JPGリアルに載せたのをスキャナかけたの。
心頭滅却と言えばエスピオさんです。←

「心頭滅却すれば火もまた涼し」ってアレですよね、
奈良県にお住まいの新党(しんとう)さんが今流行のダイエット法メッキャクをして
紐又涼士(ひもまたすずし)さんと結婚して、離婚して、再婚したって。

※出典:土管君






*CATEGORY [ スマブラ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月26日15/ 時08分の記事
買ってるやつがいる・・・だと・・・
ゼクスファクターくじ運最強伝説は一弾までだったようです・・・

カゲミツ可愛いなと思いコンビニにあったんで買ったら
そのパートナーのロボットが当たりましたよ!
位置的に惜しいというかきっと抜かれてたな・・・。
ってかこの近くに買ってる人居たのが意外。
またいつか感を信じて・・・。
今日はイナズマモバイルも大吉で源田だったから
くじ運良いぞ!と思ったのに(´・ω・`)



fd8a2311.jpeg
キリコさんとカゲミツさん置いておきますね^^
戦いなんぞやめて仲良くお茶飲んで下さい。

きっと助け合うシーンがこの二人にはあると信じてる。





てかパティ(キリコのパートナー)の巨大化が残念すぎる・・・
ロボにせんでも、ロボにせんでもそのまま巨大化すればいいのに・・・
*CATEGORY [ 神羅万象 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月24日18/ 時03分の記事
おでん凍らせて食べる奴なんなの?
odennsaki.JPGアマミヤ家の食卓。今回は偶然人が多かった。
リトルマックさんの席はスタフィーをどけるので平気です。

てか真夏におでんかよサキちゃん・・・

おめーの席ねーから!ってネタ
知ってる人いるんでしょうか・・・











oden.JPGおでんといえばこれ。
青春・おでん~♪

なぜ忍者を入れたし・・・






*CATEGORY [ スマブラ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月21日16/ 時03分の記事
人気って恐ろしいね・・・
IMG_0h001.jpgWikiだとディスクシステムのロンチはゼルダになってますね。
正確には予定だったらしいです。ありゃりゃ。
パルテナ新作は3DSのロンチらしいですし
恵まれないだけ愛おしいよ鷹丸きゅん。

といいつつ戦国無双3(だっけ)に出てるから
なかなか侮れないよなコイツ。←










innen.JPG意識してないが構えてしまうこの感じ。
その人たちは別人です・・・

キャプレボの中ではかなりの人気キャラですよ!
ただキャプレボ自体がそんなに人気がな(ry

Wiiウェアでいい、5000ポイントでもいいから
キャラ追加したスマブラ作ってくれないなかな!(チラッ
あわよくばアシストもキャラとして使いたいな!(チラチラッ






そういえばキャプレボの話。
キャサリン関係のイベントが終わったので打ち上げてやりました。
ありがとう、キャサリン。
妄想トレイシーの代わりに八つ当たりの的になってくれて←

ぶっちゃけキャプレボのキャサリンは可愛くない・・・
沢田先生のキャサリンは可愛くて好きだったのにな・・・
初のアドベンチャーパートやりましたが

島内の移動ルート制限されてるなんて聞いてねェゾ!!
何が悲しくて遠回りして迎えに行かないとあかんの・・・
シャドーも速いし流星夜は苦手と言う事がわかりました・・・
クリア・・・ちゃんとできるだろうか・・・

*CATEGORY [ スマブラ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月19日16/ 時03分の記事
1プレイ100円と捉えれば・・・
これの続編みたいなマンガ。


necosaki.JPG
これはサキちゃんが悪い。

アイランがどの方向を走ってるのかが
よく分からないです・・・

この前調べたら罪罰起動回数たった16回だってさ!
この回数は元取れているのだろうか・・・








gozisaki.JPG巨大化ってこんな感じですかわかりません><

あの姿のまま巨大化したら面白かっただろうなぁ
ただそれだけの絵・・・









*CATEGORY [ 罪と罰 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年07月17日17/ 時55分の記事
ウルビダさんと立向居くんシリーズ 11
さりげなくナンバリングしてるウルちむシリーズ。
オレブンの控えキーパーはちむに決めました。



今回は少し女性向け臭がするので
追記にしまーす。





*CATEGORY [ イナズマ ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ